アンちゃんのお留守番でした。
初めての一晩以上のお留守番デビューでした。アンちゃん上手にお留守番しました。
到着した時、姿はありませんが、それは予想していました。
見つけるのが大変かな?
いくつか隠れポイントを教えてもらっていました。
ベッドと壁のあいだ、ソファ下、そこにもいないならばローテーブルの下だろうか…
探すポイント3か所目、ローテーブルの下にいました。
良かった、元気そう。
あら、アンちゃんこんにちは。
そうひと言、声をかけると、あとは安心して「無視」します。しばらくしたら出てきてくれることを期待して。
今日は何をあげたらいいのかなと、カゴに入ったごはんやおやつを手に取ります。
というのもママさんがいくつかの種類を用意してくれて、アンちゃんが食べそうなもの何でもどうぞ!とおっしゃるから、楽しみに来たのでした。
ごはんやおやつの説明欄を読むまもなく、すぐにアンちゃんはテーブルの下から出てきました。
ゆったりゆったりその優雅な登場の仕方といったら最高です。
そのあとは食べたり、おもちゃ追いかけ走り回ったりしました。
ご家族にご報告LINEも送ったし、さあそろそろ帰るねアンちゃん。
また明日の朝に来るよー、アンちゃん今日はどこで寝るの?
アンちゃんはブルーの敷物の上でこれまた優雅にグルーミングを続けています。
その様子をみて、どんな甘えっコでも、一歳に満たない小さなコでも、さすがはにゃんこだ、大丈夫そうだと安心します。
楽しい場所を必ず見つけ、穏やかに過ごすことでしょうね。
本日もペットシッターアンナのホームページにご訪問ありがとうございます。
江東区のカワイコちゃんたちに会いに、毎日自転車で走っています。
アンちゃんありがとう、またねまたくるよ!

