くぅちゃんのお留守番でした。
玄関開けるともうくぅちゃんの朝の歌が始まっていて、思わずニコニコしちゃいます。
くぅちゃんのケージは、陽のひかりが優しく差し込む部屋のかどにあります。
ケージの扉を開けると、くぅちゃんが出てきました。
パタパタと、ごはんを新しく替えてる私の右手に乗ってきます。
まさに作業をしている右手の親指の付け根に乗っています。
やりにくいけど、なんてかわいい。
そのまま作業をしていると頭の上に移ってきたり、お部屋の中を自由に飛んでいます。
水を替えようと私がキッチンに立つあいだも、くぅちゃんが飛んできて一緒です。
くぅちゃんが雛の時期からご家族様が親のように育てているから、すっかりヒトに慣れているんですって。
その後、ケージ内に戻ってしばらくすると、今度は水浴びが始まりました。
楽しそうだし、ブルブルブルっと体を乾かしてます。
くぅちゃんのご家族様、この度はご利用誠にありがとうございました。
文鳥の愛らしさを知る機会を下さって本当に感謝してます。
くぅちゃんありがとうね!またね、またくるよ!

