MONTH

2020年7月

  • 2020年7月31日

きくちゃん甘えん坊説

ペットシッターアンナのホームページにご訪問ありがとうございます。 うめきくちゃんたちのお留守番でした。 玄関入ると、 なでてから通ってよーとゴロリンお腹を見せるきくちゃん… よしよし、いつもどおり… じゃあない! ここ最近の変化のような気がする。 出会った頃も、おもちゃを使ってたくさん遊んでました。なでることもできました。 でも、なでてほしいとかキッチンまでついてくるとか、そういうのは 無かったはず。 この変化、いくつか要因はあるのでしょう。 仔猫を卒業したばかりだったのが、成猫になるにつれ性格にも変化が見られるとか、私の顔も少しは見慣れたとか。 甘えん坊な面をたくさん見せてくれるきくちゃん。ゆっくりと仲良くなる、というのもいいですね。 そんなチャンスを下さるご家族に感謝です。ありがとうございます。 うめきくまたね、また来るよ!

  • 2020年7月25日

もえちゃんとなぎちゃん。なぎちゃんは、にゃんこ犬か?

ペットシッターアンナのホームページへご訪問ありがとうございます。 萌(もえ)ちゃんと凪(なぎ)ちゃんのお散歩です。 もえちゃんとなぎちゃんとのお散歩は、かわいいことばかり…何を書こうかな。 レインコートを新調したので撮ってみたけれど、こちらを見た写真は撮れなかった。それはまたチャンスを見つけて。 今年の遅い梅雨明けとどちらが早いだろう。 さて、なぎちゃんは小さな時から猫たちに囲まれていたからか、自分を猫たちと同じと思っている節がある…と私は感じている。 例えば塀があれば必ず登る。ブロックからブロックへ軽やかに飛ぶ傾向がある。 突っこみどころ満載のキュートな女のコたちとのお散歩。

  • 2020年7月16日

Hi,Jazz.はじめまして!

ペットシッターアンナのホームページにご訪問ありがとうございます。 ジャズ君のお留守番でした。 Jazzまたの名をMr.J. ニューヨーク生まれ。ニューヨークにある愛護センターで保護されていたそう。 ご家族に出会い、そしてご家族のご帰国に合わせ一緒に日本にやってきた。 初回打合せではスタタタターッとお部屋に隠れちゃったりクールな印象。でも少しだけ私の手のにおいをかいだり、説明を聞いている間に私のバッグへのチェックが少し始まっていた。うん、これなら大丈夫。 バッグのチェックをするコって、ちゃんと警戒してる、だけどニンゲンへの好奇心を抑えきれないという感じかな。 そんなこんなで、ジャス君との楽しいお留守番始まりました!大好きなブラシ。ブラシを自分のからだに当てに来る。ぐいぐいぐいぐい、これ気持ちいいんだよう! お世話の後半に時々何か長文でしゃべってるのもかわいいんですよね。ママはまだかな?もう帰るの?もう少しいる?(勝手に訳しました) ジャズ君のご家族様、ご利用ありがとうございます。 ジャズ君またね、トーキョーイーストサイドは気に入った?

  • 2020年7月6日

ハクちゃんやっとブログに登場します!

ペットシッターアンナのホームページにご訪問ありがとうございます。 今春ご家族がリモートワークになり、日中お留守番をするハクちゃんのために私が通う必要もなくなりました。 ハクちゃんとご家族様にとって理想の暮らしになりました。 寂しいですが、心からうれしいです。              更にうれしいことに、先日スポットでご利用下さいました。 会いたかったよハクちゃん! ハクちゃん15歳。おばあちゃんになって、ますます可愛らしくなったとご家族様。 老犬、老猫の魅力というのが確かにありますよね。あんなに速く走っていたのが、飛び回っていたのが、ゆっくりのんびりとなります。転ばないように人間側が気をつけます。お世話をさせてくれてありがとうねという気持ちになります。 ハクちゃんのご家族様、本当にいつもありがとうございます。 ハクちゃんまたね!また行くよー!