MONTH

2019年7月

  • 2019年7月28日

リリー、あなたを誇りに思います🎵

リリー、小さな女のコ。 何回かの夜をひとりで眠る、というお留守番は初めてのリリー。とてもいいコでした。 玄関を開けて、リリー!って呼び掛けるとミャア!って同じ波長で応えてくれる。 かわいいリリー。 たくさん甘えてたくさん走ってくれました。 私が帰り、ひとりになった猫たちは、あの人とたくさん遊んであげたよ。さて静かになった、ちょっとお昼寝。といってお留守番を続けるんでしょうね。 このたくましさにいつも感心してしまう。 リリーのご家族様、この度はご利用ありがとうございました。 またねリリー。

  • 2019年7月26日

マロンさん いまお掃除中だってば。

マロンさんだってその存在感、負けておりません。 おトイレをきれいにした直後におトイレを使うコたちは珍しくありません。きれいになるのを待っていたコ、たまたま使いたくなったコ。 でも…ウンチと砂を全部取り除けたかな?もうないかな?とスコップ使ってチェック中に、そのスコップを持つ手をかき分け、目の前でウンチしたのは、マロンさん、あなただけだ。 あはは❤️写真に撮ったろ。 待てなかったんだね、ごめんよ。

  • 2019年7月24日

ししまる君 きみは知っているか?

ししまる君を見てると、自分がとってもユニークでキュートな存在ってわかっているのかなあって思う。わかっていないなら教えてあげたい、と思ってしまう。 そのくらい自分のかわいさに無頓着に見えるんだもん。 なぜだろう? 他のコたちももちろん、自分のかわいさ自体に無自覚なんだけど… ししまる君を見てるとなぜか教えてあげたくなる。

  • 2019年7月12日

ふが&ぐーのお留守番

ペットシッターアンナ ホームページにご訪問ありがとうございます。 初めてシッターをご利用の際には、一度事前の打ち合わせにうかがっております。 そんなわけで、ふが&ぐーのおうちへもまずは行ったわけですが、玄関を入るなり、やわらかい明かりとアンティーク家具。そしてそこには黒猫と、黒とこげ茶のコ。ご家族様の雰囲気も相まって、ひょーリアル魔女の宅急便の世界だわ、とひとり静かに興奮していたのでした。 さて、ふが君とぐーちゃん、初めて長めのお留守番ということでしたが、心配もなんのその、ふたりとも落ち着いた雰囲気で出迎えてくれました。 ふがは何よりも撫でられるのが大好き、人間が大好き。ぐーちゃんが猫じゃらしを追って近くにやってきた。 かわいいふたり。 ふが&ぐー、ありがとう。またね。 ふが君とぐーちゃんのご家族様、この度はご利用誠にありがとうございました。

  • 2019年7月6日

茶太郎とタマ

茶太郎とタマは、同じ母猫から生まれたであろう本当のきょうだい。 子猫の頃4匹で外にいたところを、ご依頼くださったママさんのご友人が見つけ、それぞれ2匹ずつ引き取ったのだそう。ママさんが引き取ったのが、茶太郎♂とタマ♀である。 よかったね、茶太郎、タマ。 さてお世話初日。茶太郎の方がすぐにお腹出してきた。かわいいなぁ、よろしくねーなんて言って なでなでしながらのあいさつ。本気!の遊びはあとでね。 まずはお世話にとりかかります。ごはんやおトイレのお世話をしに来たんだよっていうのを見てもらいたいのです。このヒトは恐れる存在ではなさそうだと思ってもらえれば良し。 そのあいだ、ふたりとも私のそばでウロウロしたり、スリスリしたり、私のかばんのにおいかいだり。 おトイレをきれいにしてると、タマが背後から私の肩を両前足で押してきた。ねえねえ、何してるの?早く遊ぼうよって感じかな。 オッケーおそうじ終わったよ。 茶太郎!タマ!お待たせしました。 遊ぼー🎵 茶太郎とタマのご家族様、この度はご利用ありがとうございました。

  • 2019年7月1日

再会のよろこびと感謝。

ペットシッターアンナのホームページにご訪問ありがとうございます。 お世話最終日を迎え、その後ご家族も帰宅され、ワンコや猫ちゃんたちの無事をご連絡いただくと、あー良かった、と毎回思います。 また会えたときのよろこびは格別です。 それでもとにかく出来ることは、1回1回のお世話を大切に行うだけですね。 リピートして下さる全てのご家族様。改めまして有難うございます。これからもどうぞよろしくお願いします。