ご利用の流れ

1、メール、または直接お電話にてお問い合わせください。

日程がお決まりでなくても構いません。シッターサービスを使うとペットのお留守番はどういうものになりそうなのか?とイメージができるようになると思いますので、お問い合わせだけでもどうぞ。

2、シッティングをご希望となりましたら事前打合せ(初回のみ)をお願いします。電話もしくはメールで日程のお約束をします。

当日はこんなことをしたり、お話をお聞きします。

1)ペットとシッターご対面。

年齢や性格やご家族に迎えた経緯、もちろん気をつけて欲しいことなど何でも教えてください。

2)お世話内容のご確認

・食事の与え方、片付け方

・トイレやハウスの掃除方法

・その他詳細のご確認(かかりつけ獣医さん、予防接種の有無など)

・犬の場合は散歩コースのご確認

3)合鍵のお預かり(お留守番まで日があれば後日お預かりに参ります)

4)料金お支払

お支払方法

・現金

・Paypay

・銀行振込。振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

お支払いタイミング

現金を例にとれば、基本的には以下のタイミングで頂戴いたします。

・鍵のお預かり時

・お留守番当日

3、当日シッターに伺います。
eメール、LINEなどご都合の良い方法で、画像や動画を添えて当日訪問時の様子をご報告します。


4、合鍵をご返却いたします。

ご返却方法例:

・ご帰宅後ご都合の良い日時をお約束し、改めてご返却に伺います。

・マンションのダイヤル式ポストであれば、鍵は封筒に入れてポストに投函してお返しします。

・宅配ボックス